===========○●
TAOプレイス通信Vol.68
2019年1月31日号
●○===========
TAOプレイス通信Vol.68
2019年1月31日号
●○===========
TAOプレイスの宝生です。
今日は、
2月のスケジュールについて
ご案内いたします。
各種チラシは、「月間カレンダー」を
スクロールしてご覧ください。
スクロールしてご覧ください。
Index————————————
【1】2月の休講日
【2】2月の各コース月間テーマ
【3】2月の「フォローアップ修練」
【4】セミナー・ワークショップ
———————————————
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【1】2月のコース休講日
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2月のコース休講はありません。
全コース休まず行う予定です♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【2】2月の各コース月間テーマ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
全コース休まず行う予定です♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【2】2月の各コース月間テーマ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆コースの週間スケジュールはこちら☆
……………………………
……………………………
① 練気柔真法コース
【テーマ】鞭手二法で「勁功」を学ぶ
2019年の練気柔真法コースは、
「鞭手」「足振り」の動きを通して
『勁功』を学びます。
「鞭手」「足振り」の動きを通して
『勁功』を学びます。
「鞭手」「足振り」は、
TAOプレイスオリジナルの練功法で、
鞭手は六法、足振りは四法まであります。
TAOプレイスオリジナルの練功法で、
鞭手は六法、足振りは四法まであります。
また「勁功」とは内的感覚を養成する
修練の一つです。
脱力流体を前提として、
重力と調和した時に生じる力(抗力)を
知覚することから始め、
さらに「重み」の流れを知覚する
修練へとつなげていきます。
修練の一つです。
脱力流体を前提として、
重力と調和した時に生じる力(抗力)を
知覚することから始め、
さらに「重み」の流れを知覚する
修練へとつなげていきます。
一つの動作を1ヶ月かけて行います。
2月は「鞭手二法」がテーマです。
2月は「鞭手二法」がテーマです。
たっぷり脱力しながら、じっくりと
身体の内側に起きている感覚に意識を向け、
内的知覚力を養っていきましょう。
身体の内側に起きている感覚に意識を向け、
内的知覚力を養っていきましょう。
……………………………
*簡化二十四式太極拳
(2)野馬分鬃
(2)野馬分鬃
2019年1月は、24ある型の
最初の 動作「起勢」から
行っています。
1からじっくり学びたい方、
たっぷり身体を緩めたい方、
初心者の方も大歓迎です♪
単発の参加も可能です。
1からじっくり学びたい方、
たっぷり身体を緩めたい方、
初心者の方も大歓迎です♪
単発の参加も可能です。
C)土曜日16:00〜18:00(登録制)
*陳式太極拳老架式
(27)右分脚 復習
(28)左分脚 復習
(27)右分脚 復習
(28)左分脚 復習
………………………………
【テーマ】「TAO流藤田式呼吸法」
*藤田式呼吸法は、藤田霊斎氏が
自らの病(慢性胃腸病・半身不随・
脳神経衰弱症)等を、様々な息法・
観法などを実践し、命がけの修行の
末作り上げたもので、単純な動作の
中に気合と精神性が込められた
“息心調和法”です。
気力の養成や精神性の向上を目的
としていますが、健康法としても
肝臓・腎臓・心臓などの慢性疾患や
胃潰瘍・喘息・心身症・ノイローゼ等
に効果があるといわれています。
コースでは、TAOの学びの要点である
『脱力』の意味を感じながらレッスン
していきます。
自らの病(慢性胃腸病・半身不随・
脳神経衰弱症)等を、様々な息法・
観法などを実践し、命がけの修行の
末作り上げたもので、単純な動作の
中に気合と精神性が込められた
“息心調和法”です。
気力の養成や精神性の向上を目的
としていますが、健康法としても
肝臓・腎臓・心臓などの慢性疾患や
胃潰瘍・喘息・心身症・ノイローゼ等
に効果があるといわれています。
コースでは、TAOの学びの要点である
『脱力』の意味を感じながらレッスン
していきます。
*その他
「ヨーガ・アーサナ」「各種調整体操」
「各種呼吸法」等を行います。
「ヨーガ・アーサナ」「各種調整体操」
「各種呼吸法」等を行います。
……………………………
気功・精宮瞑想講座(Ⅳ)〜11ヶ月目〜
【テーマ】第7精宮/黄宮 (おうきゅう)
*黄宮について
*黄宮の自己診断チェック
*黄宮のエネルギー強化法
*黄宮瞑想 /他
*黄宮の自己診断チェック
*黄宮のエネルギー強化法
*黄宮瞑想 /他
………………………………
【テーマ】指の通関技法二法と還息
*立禅/指の通関技法二法
*小周天気功/還息(完成型)
………………………………
*小周天気功/還息(完成型)
………………………………
⑥ TAO Oneness Club
(タオ ワンネスクラブ)
A)金曜日18:30〜21:00
(単発での参加ができます)
*『金曜コース』は、
毎月第1、第2週目に「学習と対話(ダイアローグ)」 、
第3、第4週目に「体験(ワンネス練気)」を
行っています。
『金曜コース』は、単発の参加が可能です。
B)土曜日13:00〜15:00(登録制)
*『土曜コース』は、学習と対話(ダイアローグ)
を中心に行っています。
B)土曜日13:00〜15:00(登録制)
*『土曜コース』は、学習と対話(ダイアローグ)
を中心に行っています。
『土曜コース』は単発での参加ができません。
現在、新規生の募集はしていませんので
ご了承ください。
ご了承ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【3】2月の「フォローアップ修練」
■□■□■□■□■□■□■□■ □■ □■□■□■□■
2月の「フォローアプ修練」は
ありません。
.............................. ............
★「フォローアップ修練」について…
TAOプレイス各コースの修練は
月4回(内功探求コースは月3回)で、
第5週目はお休みです。
月4回(内功探求コースは月3回)で、
第5週目はお休みです。
そこで第5週目を利用して、
修練生のリクエストにお応えしながら、
復習や集中修練、強化特訓、合宿
などを行っています。
修練生のリクエストにお応えしながら、
復習や集中修練、強化特訓、合宿
などを行っています。
「フォローアップ修練」の予定は、
毎月、各コースごとに決まります。
毎月、各コースごとに決まります。
月初には道場の白版や掲示板、
また、この「メルマガ」でも
お知らせしていきます。
また、この「メルマガ」でも
お知らせしていきます。
お休みの場合もありますので、
毎月お見逃しなくチェック願います☆
毎月お見逃しなくチェック願います☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【4】セミナー・ワークショップ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【4】セミナー・ワークショップ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■心とからだのリラックスワーク
【テーマ】正しい姿勢(養体)とバランス感覚
〜体軸のゆがみを整え、心身の不調を改善する〜
〜体軸のゆがみを整え、心身の不調を改善する〜
自然と調和した心とからだを体感したい方、
普段、姿勢が悪いといわれている方、
からだのバランスを整えたい方、
自分の理想的な姿勢を知りたい方、
身体感覚や内的知覚力を高めていきたい方、
深い呼吸と心の安定を求めている方などに
お勧めのワークです。
普段、姿勢が悪いといわれている方、
からだのバランスを整えたい方、
自分の理想的な姿勢を知りたい方、
身体感覚や内的知覚力を高めていきたい方、
深い呼吸と心の安定を求めている方などに
お勧めのワークです。
………………………………
■TAOセルフチューニング講座
TAOプレイスの身体修練の
ベースになっている
「脱力流体」の基本を
楽しみながら、じっくり学べます♪
3つの感覚
「重力感覚・流体感覚・中心感覚」
を中心に、毎回、参加者のニーズに
合わせたテーマを設け、身体と心の
調律法を体感しています。
「重力感覚・流体感覚・中心感覚」
を中心に、毎回、参加者のニーズに
合わせたテーマを設け、身体と心の
調律法を体感しています。
初心者の方も大歓迎です。
ぜひ一度、体験&体感しに
いらしてください♪
ぜひ一度、体験&体感しに
いらしてください♪
………………………………
■心と身体にやさしい健康セミナー
【テーマ】心身のエネルギーアップ!
~寒さに負けない身体づくり~
寒さが厳しい季節。
外の寒さと共に、室外と室内の寒暖差でも、
身体はダメージを受けます。
免疫力と抵抗力を取り戻し、元気に過ごす
ための方法をお伝えします。
外の寒さと共に、室外と室内の寒暖差でも、
身体はダメージを受けます。
免疫力と抵抗力を取り戻し、元気に過ごす
ための方法をお伝えします。
………………………………
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
★☆……………………………
★☆………………………………
0 件のコメント:
コメントを投稿